当ブログでは広告を掲載しています。ご了承ください。
尚、特定銘柄の推奨はしておりません。
取引は自己責任でお願いいたします。

ネクステージ (3186)の株価は今後どうなるのか?

こんにちは。

底辺おじさんです。

ビックモーターに続き、話題になっているのがネクステージ(3186)です。

ティック数ランキングで上位にいるので、デイトレーダーは注目している銘柄だと思います。

2023年9月22日現在、1つ目の窓を閉めましたね。

ここでUターンするなら着地は3桁かもしれないし、2つ目の窓を閉めに行くかもしれない。

何ともわかりませんね。

相場の格言

事故は買い、事件は売り

「事故は買い、事件は売り」とは、投資の格言です。

事故は買い

工場の火事や自然災害などの一時的な出来事で株価が下がれば、それは短期的な影響でしかないため、買いのチャンスと捉える。

事件は売り

経営者の不正行為など企業の信頼性に関わる問題で株価が下がれば、深刻な影響があるかもしれないため、売るタイミングと考える。

ネクステージ (3186)の今後

長期では真実次第の気がします。

内容次第では、上がるかもしれないし・下がるかもしれない感じでしょう。

デイトレなら上がっても下がっても付いていくだけなので、格言もあまり意味が無いかもしれませんね。

今後も注視する銘柄になりそうです。

個人的に長期では売り目線ですが・・・

関連記事

プロフィール


絶望底辺おじさん


3万円台のアパートに暮らす、妻子なしの独身底辺おじさん。
デイトレ・スイング・中長期など全てをやるタイプ。
取引手法にこだわりは無い。
試行錯誤をしながら修行中の毎日。

TOP